ラジオで「今年は久々に中秋の名月が満月となります」と聞き、??? てっきり「9月の満月(となる日に見る月)」のこと、と思い込んでいたのですが、実は月齢とは関係なく「旧暦の8/15」という「日付指定」のイベントとのことでした。
そこそこ雲が多い日でしたが、雲の切れ目からキレイな月を見ることができました(本当は、ススキやランドマークになる様な建物とセットで撮りたかったのですが、月が出ていることに気づいた時には既に結構な高さに上がっており、適当な添え物を見つけることができませんでした…)。
ラジオで「今年は久々に中秋の名月が満月となります」と聞き、??? てっきり「9月の満月(となる日に見る月)」のこと、と思い込んでいたのですが、実は月齢とは関係なく「旧暦の8/15」という「日付指定」のイベントとのことでした。
そこそこ雲が多い日でしたが、雲の切れ目からキレイな月を見ることができました(本当は、ススキやランドマークになる様な建物とセットで撮りたかったのですが、月が出ていることに気づいた時には既に結構な高さに上がっており、適当な添え物を見つけることができませんでした…)。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
コメント