2025年のSUP初めは水辺荘の朝練から。曇天ながら波・風のコンディションは良かったので、大岡川を下ってベイクォータ前まで往復することができました。
水辺荘自体は1/1の初日の出SUPから始まっていますが、さすがに1日・2日は初詣などもあるので自重して、今年の漕ぎ初めは3日の朝。
昨年末にボードを持ち帰ったままだったので、ちょっと早めに行ってポンピングでウォーミングアップ(早朝は電動ポンプが使えないのが辛い)して、数日間の飲み食いで鈍っている体を入念にストレッチ。
天気は残念ながら「曇」。ただ風は殆ど無かったこともあって臨港パークでも目立ったウネリ無し。普段なら臨港パーク前の往復練習が多いのですが、今回は少し足を延ばしましょう、ということで帷子川を遡上して初めてベイクォータ前まで。
SUPを初めて2年目、正式に水辺荘の会員になって1年目だった2024年は結局33回,210km漕ぎましたが、さて今年は何回行けるかな(まずは2月の寒さと3月の花粉が鬼門か…)。
<本日の装備>
ホットラッシュガード(長袖)
ヒートテック(長袖)
ウィンドブレーカー
ウェットスーツ(ロングジョン)
グローブ(オープンフィンガー)
ダイビングソックス
マリンシューズ
コメント