紅葉狩り(もみじ湖★★★,伊那)

四季

 せっかく年休を取ったのに、この日に限って小雨模様。ガッカリしながら向かった「もみじ湖」でしたが、結果的にはベストコンディションで紅葉を楽しむことができたかも。

(more pictures)

 ウェザーニュースの紅葉ch.で見頃の場所を探したら、そのまんま「もみじ湖」という場所があることを発見。そういえばinstagramでも写真が上がっていたかも、と思い出し、ここへいって見ることに。
 渋滞にひっかかりたくないので思い切って早起きして向かったのですが、家を出た時から小雨で、さらに中央高速に入ると結構な雨脚となり、気分はダダ下がり。途中で戻ろうか、とも思いましたが、最悪クルマに乗ったままグルリだけでもいいか…と思いながらさらに中央高速を西へ。

 中央高速を降りてもみじ湖へ向かうr442(箕輪諏訪線)に入ると、景色は一変。キレイに色づいた木々がズラリと並ぶ紅葉並木(!?)となって、その中をワクワクしながらダムに向かってゆっくり走行。何か所かクルマを寄せられるところがあったので、都度ガマンできずに一時停車して写真撮影。タイミングにも恵まれた様で、場所ごとに緑・黄色・薄茜・深紅といろとりどりの木々が混ざってキレイなグラデーションとなっていて、かなりの見応え。

 これだけキレイな紅葉スポットである一方で、道は狭く、また駐車場も少ないのでハイシーズンは大変だろうなぁ、と思うのですが(あとで調べたらピーク期間中は交通規制が敷かれるみたい)、小雨混じりの天気のお陰か人影は疎ら。おかげで好き勝手にクルマを停めながら、気兼ねせずに秋の景色を堪能できました。

 ダムや川,湖など風景がバリエーションに富む一方で、お店などの観光施設類は皆無なので純粋に紅葉だけを楽しめるのも良い感じ。結果的には良いタイミングでとても良い場所を訪れることができました。

hisashi

hisashi

長年の間にあちこちの引き出しに少しずつ溜まったガラクタを ただただ、適当にひっくり返して並べてみました。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

カレンダー

2025年2月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728  

過去の日記

TOP
CLOSE