ツツジ祭り(根津神社★★☆,根津)

四季

 今さらながらSNSなどで根津神社が「ツツジの名所」であることを知って、会社をサボって来てみました。人が多くてビックリしたけどそれだけの価値あり、と実感しました。

(more pictures)

 平日とは言え立地的に車で入っていくのはいろいろ苦労しそうなので、電車利用。地下鉄駅から地上に出ると、そこから神社入口までずっと人混みが続いており、さすが名所。しかも海外からの観光客らしき人々が多いのは、意外の様な、如何にもの様な。

 ツツジ苑は境内を入って左手、本郷の方へ向かって登っていく東向き斜面に広がっており、色とりどりのツツジが遠くまで重なり合う様に連なって見えるため、なかなかの見応え。有料ではありますが「一見の価値あり」です。

 一方でツツジ苑と本殿の間に赤い鳥居が続く「千本鳥居」は、かなり低いため頭をぶつけそうになりますが、高低差はほとんど無いためこちらも気軽に楽しめます。ただし完全に行列ができてしまっているので、、鳥居が連なる様子を写真に収めるのであれば、ツツジの時期を避けた方が良さそうです。

hisashi

hisashi

長年の間にあちこちの引き出しに少しずつ溜まったガラクタを ただただ、適当にひっくり返して並べてみました。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

カレンダー

2025年2月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728  

過去の日記

TOP
CLOSE