沖縄料理(★☆☆う~みや東京駅前本店,八重洲)
始発近い東北新幹線利用のため東京駅に前泊。八重洲まわりがこんなに「飲み屋街」していることは知りませんでしたが、その中の一つ「う~みや」で久々沖縄料理を堪能しました。 (さらに…)
始発近い東北新幹線利用のため東京駅に前泊。八重洲まわりがこんなに「飲み屋街」していることは知りませんでしたが、その中の一つ「う~みや」で久々沖縄料理を堪能しました。 (さらに…)
手頃で、でもちゃんと味わえるワインを求めて元町のPierothへ。試飲ができるワインバー(有料で飲食もできるワイン売場?!)は如何にも元町らしい小洒落たお店で、食事をしつつ赤・白10種ほどワインを試
知人が都内へ遊びに来たのにつきあって、小伝馬町泊。Cafe飯が食べたい、というのでgoogle mapでヒットした「Sdemic」へ。ガラスと緑でナチュラル志向にまとめられた店内は、子連れも多く訪れ
小伝馬町へ来る用事があり、周辺を物色したところ、比較的近くに江戸時代の街の様子を示す「深川下町資料館」があることを知り来館。さすがに「江戸東京博物館」より規模は小さいものの、江戸時代の深川まわりの街
「深川江戸資料館」へ来たついでに、せっかくなので「深川めし」を食べようと思って目についた「福佐家」にとびこんだら、知る人ぞ知るお店でした。メニューは「あさり丼」だけ、というこだわりの味を堪能すること
善光寺参りから帰る途中、せっかくなので佐久に立ち寄って鯉料理を堪能。今までせいぜい地方旅館の夕食で出てきた「鯉の洗い」くらいしか知りませんでしたが、こんなに鯉が美味しいものとは知りませんでした。 (
長野駅周りで居酒屋探し。「信州食材」は前日堪能したので、気軽に気持ち良く飲めそうなお店がいいなぁ、と思って歩いていくと、道路に向かう二面を全開にした赤提灯の風情に誘われて、「なから」へ入店。思いがけ
善光寺参道商店街にある、いかにも由緒ありそうな石造りの建屋が目をひく「藤屋御本陳」。「喫茶だけでもOKですよ」の声に誘われて、やはりいかにも由緒ありそうなラウンジで和の甘味を楽しみました。 (さらに
ちゃんとお参りするのは初めてとなる「善光寺」。好天気にも恵まれた一方で、朝早かったこともあってかそれほど混雑することも無く、じっくり堪能することができました。 (さらに…)
夏の暑さを避けるため早起きして善光寺参り。朝ご飯は蕎麦がいいな!と思って探してみたら、表参道商店街の突き当り、善光寺の入口と言っても過言ではない一等地にある9:00AM開店のお蕎麦屋さん「かどの大丸