横浜市電保存館(★☆☆,磯子)
明治~昭和初期の横浜周辺の様子に興味があるツレに誘われて、市バスに乗って市電保存館へ。今はこれを見て「懐かしい」と思う人は少ないと思いますが、横浜の昔を伝える貴重な施設の一つです。 (さらに&hel
明治~昭和初期の横浜周辺の様子に興味があるツレに誘われて、市バスに乗って市電保存館へ。今はこれを見て「懐かしい」と思う人は少ないと思いますが、横浜の昔を伝える貴重な施設の一つです。 (さらに&hel
GWの秋田プチ旅行で男鹿半島の先っちょ(からちょっと手前)の男鹿水族館GAOへ。(more topics) GAO(なぜGAO?)は男鹿半島の先っちょ近く、大噴火口だった利賀湾の縁にある
近代プラネタリウム100周年の年に送る体験型プラネタリウム、というイベントが赤レンガ倉庫街で始まったことを知り、早速予約。美しい映像はさすがのMEGASTAR!だし、企画自体も斬新だったのですが、作
久々プラネタリウムを見たくなって、プラネタリアYOKOHAMAへ。設備はとてもよくできている一方で接客関連は何か中途半端感があり、さらに輪をかけて上映プログラムは外しまくりでとてもガッカリ。企画側に
桜に誘われて野毛山公園から野毛山動物園へ。想像以上に険しい起伏のお陰か「先が見通せないモヤモヤ感とワクワク感」が相まって、想像以上に楽しめる動物園でした。 (さらに…)
風景を楽しむほどの上天気は期待できないけれど、家にいるのはもったいないなぁ...で思いついた「YOKOSUKA軍港めぐり」。 多くの人にとっては「非日常」的な風景が続く中、タイミング良かったせいか
富士スピードウェイ(FISCO)にモータースポーツの博物館ができたというので早速来訪。ある程度予想はしていましたが、中身は単なる「トヨタ」モータースポーツカー「展示室」で、期待外れ。 (さらに&he
ツレの希望で「横浜開港資料館」へ。由緒ある場所に建てたかったのかもしれないけれど、こんな小さなモノを作るよりも、複数まとめて一か所でいろいろ見られるようにした方がいい気がするなぁ... (さらに&h
長崎に行く度に「行きたい」と思っていながらなかなか行けなかった端島(通称「軍艦島」)へついに上陸!島の見学はもちろん、でもそれ以上に船内での説明ビデオが面白かった。 (さらに…)
今まで自転車や車で数えきれないほど通り過ぎたけど、初めて来館した「新えのすい」は、それほど大きくは無いけれど神奈川各地の海を模した展示などの工夫が凝らされ、さらに元気いっぱいのイルカショーが魅力の、