Idea International,ソーダスパークル
私は炭酸飲料大好きで、毎日かなりの量を飲んでいます。水を飲むなら炭酸がいい、という感じで大量に飲みたいのでなるべくキリンNudaの様な薄味モノを飲む様にしたいのですが、なかなか売っていないので結局は
私は炭酸飲料大好きで、毎日かなりの量を飲んでいます。水を飲むなら炭酸がいい、という感じで大量に飲みたいのでなるべくキリンNudaの様な薄味モノを飲む様にしたいのですが、なかなか売っていないので結局は
本棚に溢れていた本を自炊してPDFデータは全てgoogle driveにストック、というスタイルが定着してから2年余。今も着々とPDFデータが積み上がりつつありますが、そろそろgoogle driv
ピクニックバスケットを持って、プチアウトドア。午後溝ノ口に行く用事があったので、地図で周辺を眺めて見つけた東高根森林公園に決定。 あまり下調べをせずに行ったら意外と(失礼!)人気がある様で、既に駐
伊豆高原2日目。前回来た時は大室山に登ったので、今回は小室山へ。大室山は「カルデラ」がメインでしたが、こちら小室山は同じ火山ではありますが、それよりも麓のツツジが有名。小振りの木に、小さめの花をたく
今年のGWはツレが何故か「ニューサマーオレンジ狩へ行きたい!」というので伊豆行が決定。伊豆高原は比較的安くて美味しい料理付きのプチホテル(ペンション)が多いので、じゃらんで探してピーコック・ヒルを選
今年はなかなか天気に恵まれず、青空の下で桜を見ることが殆ど無いままで終わってしまい残念に思っていたら、出張途中の東北道佐野SA(下り)で追いつくことができました!
今年は一瞬冷え込んだ後で一気に暖かくなったため桜がすばらしい!はずなのに、開花直後から悪天候が続き、青空の下で桜を見ることができたのはホンの一瞬。
ずっとXP&office2000で押し通してきた会社配布PCがある日「Global全社標準機に入れ替えてホワイトカラーの業務効率向上を一気に実現します!」という触れ込みで更新を宣言(今になって思うと
想像以上に「大雪」となった1/14。翌日も街の中は真っ白だけど、大山はそれほどでも無かったみたい。 (さらに…)
例によってツレが温泉へ行きたい、マッサージ付きがいい、といいのでじゃらんを漁ってみたら、仙石原にあるプリンス系「ホテル大箱根」が結構安く出ていたので予約。 (さらに…)