夜桜(大岡川)
やっと開花したと思ったら今度は一向に晴れる様子が無く、このままではサクラが散ってしまうとヤキモキしつつも、結局晴れないまま一週間。「夜なら天気は関係ない!」ということで夜桜目当てで、いつもの大岡川を
やっと開花したと思ったら今度は一向に晴れる様子が無く、このままではサクラが散ってしまうとヤキモキしつつも、結局晴れないまま一週間。「夜なら天気は関係ない!」ということで夜桜目当てで、いつもの大岡川を
なかなかサクラの開花宣言が出ないまま迎えた3月終わり。さすがにもう、と思って歩いた大岡川はあちこちにピンクの花。でもなんか違う気がする、と思って樹に貼られたタグを見たら、全て「ソメイヨシノ」ではなく
晴天に誘われて新横浜駅前公園のオカメザクラに続いて大倉山公園の梅林へ。ここへ来るのは2度目ですが、こんな素敵な公園だとは気づきませんでした。 (さらに…)
ツレに誘われて新横浜駅前公園へ。実はここは早咲き桜のスポットだったんですね。 (さらに…)
最近OM-Dのレンズを一々交換するのが面倒になりiPhoneでの代用が急増。コレではダメだと思っていたら旧型のPEN Liteの中古を激安で発見し、サブ機として購入。でもファインダ無しでの撮影がこん
そろそろ梅も終わりかな、と思いながらgoogleマップを眺めていたら、近場に富士山と梅が楽しめる名所があることを発見。早速行ってみたのですが残念ながら富士山のところだけ雲。また来年。 (さらに&he
休出だったけど昼からだったので、ちょっと早起きして「田浦梅の里」に立ち寄り。海が見渡せる素晴らしい場所だったのにまさかの曇天(時々小雨)でガッカリ。リベンジ必須。 (さらに…)
家の近くにありながらハスや紅葉など気軽に四季に触れることができた貴重な庭園ですが、どうやら梅の時期が一番かもしれません。 (さらに…)
友人が通っているスパ付きフィットネスクラブInspa横浜で行われるスパニッシュナイトに誘われたので、ツレと一緒に参加。大迫力のフラメンコライブとスペインバル料理を楽しんで、ついでにみなとみらいの花火
以前から三京を通って横々へ抜けていく度に何度も見かけていた、崖の上のHungry Tiger。その裏手に、こんな梅の名所があるとは知りませんでした。 (さらに…)