グラバー園(長崎)

博物館

 路面電車を乗り継いで長崎市内観光。終点から「グラバースカイロード」なるエレベータに乗って、グラバー園へ。

 当たり前ながら和洋折衷で、でもなんとなく「和」というよりも中国とか東南アジアの雰囲気を強く感じられる様な広い庭園といくつかの邸宅。う~ん、やっぱグラバーさんはお金持ちだったんだねぇ(こんなに立派なところに住んでいたんだから)、と思いながら園内を散策。
 斜面をうまく使ってつくられた庭園内にはエスカレータも整備されていて、ヒトに優しい作り(というか、ここまでするかぁ?)。正門から入ると坂を登っていく形になるけれど、私たちはグラバースカイロードを使って山側から入ったので、ノンビリと坂を下りながらのラクチン散歩。園内随所に咲いている紫陽花はちょうど見頃、見事。

 途中、旧自由亭でお茶をして、ついでに観光地図でまわりをチェック。グラバー亭を出た後は大浦天主堂へよって、市内観光終了。

hisashi

長年の間にあちこちの引き出しに少しずつ溜まったガラクタを ただただ、適当にひっくり返して並べてみました。

関連記事

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

カレンダー
2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
過去の日記
TOP
CLOSE