大岡川(2周目,夜桜)

四季

 大岡川の桜を愛でた後、しらばく休んで、馴染みの居酒屋で早めの夕食(焼き筍が美味しかった!これも日本の春)。昼間の桜がとても見事だったため、夜桜も見たくなって再度大岡川へ。

 昼間は弘明寺から川下へ向かって散歩しましたが、今度は川下から弘明寺駅まで遡る、逆コースを選択。

 昼とはまた異なる空気に包まれた桜はやはり見事。並んでいる露店は同じでも不思議と夜になると違った賑わいに感じられ、また花見客も少しだけ大人中心の雰囲気になってイイ感じ。

 しかも、ライトアップの照明が以前の人工的な紫色から自然色に変えられており、お陰で違和感無く夜桜を堪能することができました。

hisashi

長年の間にあちこちの引き出しに少しずつ溜まったガラクタを ただただ、適当にひっくり返して並べてみました。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

カレンダー
2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
過去の日記
TOP
CLOSE