大岡川プロムナード

四季

 サクラが咲いて、だんだんと青空も出てきた好コンディションに誘われて、結局朝のSUP含めて大岡川を朝・昼・夜の3回楽しんでしまいました。

(more pictures)

 サクラの見頃はせいぜい2~3週間。サクラと青空が揃う週末は限られるし、特に昨年はサクラの開花が例年より後ろにズレ込み屋台が並ぶサクラ祭りの時期はサクラ無し、という寂しい状態だった(まぁ、子供と酒飲みには関係ありませんが)ので、その反動もあってか大岡川はかなりの人出。
 先日訪れた際はソメイヨシノどころかジンダイアケボノすらポツリ、ポツリでしたが、一週間経ってジンダイアケボノはほぼ満開、ソメイヨシノも5分咲きくらいまで。このあとは再び天気は下り坂、気温も下がる様なので、これが今年のピークかもしれません。

 昨年の「屋台無しでライトアップされたサクラをしっとり楽しむ」散歩も良かったけれど、今年の「屋台に集まる人で賑わうサクラ」もまた日本らしくてイイ感じ。毎年思うけど、家から歩ける距離にこんなサクラの名所があって、良かったなぁ。

hisashi

長年の間にあちこちの引き出しに少しずつ溜まったガラクタを ただただ、適当にひっくり返して並べてみました。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

カレンダー
2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
過去の日記
TOP
CLOSE